【特集展示】国立歴史民俗博物館にSoul Jewelryが展示中 手元供養 2022/06/03 Soul Jewelryが、千葉県の国立歴史民俗博物館で開催中の『特集展示「亡き人と暮らす-位牌・仏壇・手元供養の歴史と民俗-」』に、展示されています。 国立歴史民俗博物館では、人々が日常的に故人と向かい合う場として大きな役割を果たしてきた仏壇と、仏壇祭祀で切り離すことのできない位牌やその他の仏具、さらに近年の少子高齢化の進展や家族観の変容によって出現した手元供養などに注目し、特集展示「亡き人と暮らすー位牌・仏壇・手元供養の歴史と民俗ー」を開催。期間中展示される資料約110点のうち、「ソウルジュエリー リングフラワー」他、計7点について、手元供養の事例として当社が展示協力を行っております。 【開催概要】特集展示「亡き人と暮らす―位牌・仏壇・手元供養の歴史と民俗―」期間:2022年3月15日(火)~ 9月25日(日)会場:国立歴史民俗博物館 第4展示室 特集展示室 〒285-8502 千葉県佐倉市城内町 117時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)休館:月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、翌日休館※6月7日(火)、8月2日(火)、9月13日(火))※5月2日(月)、8月15日(月)は開館料金:一般600円/大学生250円 高校生以下無料 ※総合展示もあわせてご覧になれます。 ※博物館の半券の提示で、当日に限りくらしの植物苑にご入場できます。 アクセス:京成電鉄「京成佐倉駅」下車、徒歩約15分 JR東日本「佐倉駅」下車、バス約15分 北口1番乗場から、ちばグリーンバス田町車庫行き乗車、 「国立博物館入口」または「国立歴史民俗博物館」下車 特別展示について、詳しくはこちら 国立歴史民俗博物館 外観 展示商品の詳細はこちら オープンハート シルバー925メビウス イエローゴールドK18 リング フラワー シルバー925 彩 新緑 蒔絵きわみ 花おうぎ メモリアルフォトスタンド ウッド ダブルフレーム ナチュラルブレスレット リストブレス ピラミッド シルバー ブラック お仏壇や位牌、そして近代のSoul Jewelryに至るまで、地域性や時代の変遷によって変化してきた祭祀の形を、実物と共に感じることが出来る企画展です。是非、お立ち寄り下さい! シェアする 関連記事 遺骨ペンダント 手元供養 手元供養・遺骨ペンダント 愛知県の販売店舗 愛知県にある手元供養商品を展示している店舗の中からピックアップしてご紹介。遺骨ペンダントやミニ骨壷… ミニ骨壺 遺骨ペンダント 手元供養 大切な人をそばに感じる、おしゃれな手元供養アイテム7選 手元供養は、大切な人やペットの遺骨を身近に感じながら供養するための新しい形で、最近ではインテリアや… ミニ骨壺 遺骨ペンダント 手元供養 その他 ソウルシリーズ「15th thanks!(サンクス)キャンペーン」のご案内 このキャンペーンは終了しました。ソウルジュエリーは、大切な人の遺骨を納めて身に付けられる遺骨ペンダ… ミニ骨壺 遺骨ペンダント 手元供養 手元供養・遺骨ペンダント 全国の百貨店取扱い店舗一覧 遺骨ペンダントソウルジュエリーについて、全国の下記百貨店にてお取り扱い頂いております。北海道 大… ミニ骨壺 手元供養 6分で分かる。ミニ骨壷「ソウルプチポット」人気シリーズ紹介動画 人気のミニ骨壺シリーズを紹介する動画ができました。 ミニ骨壺 手元供養 なにが違うの?手元供養専用の骨壷 今回は、手元供養の骨壷を選ぶにあったって知っておきたい基礎知識についてお話ししたいと思います。 コラムカテゴリ お客様の声 遺骨リング ミニ仏壇 ミニ骨壺 遺骨ペンダント 手元供養 メディア掲載 その他 全国の取扱店舗・葬儀社でお買い求めいただけます。 店舗では実際に商品を手に取ってお確かめいただけます。専門スタッフが、ご希望に合わせて丁寧にご案内いたします。 店舗を探す