商品を検索する

店舗を探す

ミニ骨壷漆器

明治10年創業の山中漆器の老舗 多田桂寛の伝統工芸師の手により、ひとつひとつ丹念に仕上げられた本漆天然木のソウルプチポット(ミニ骨壺)。
季節の移ろいと四季の花々を、漆工芸に伝わる数々の技で描いています。大切なものを納めるために古来より重宝されてきた漆器。
大切な方を納めるためのミニ骨壺として、心と技を込めてしつらえました。

漆器の商品一覧

ミニ骨壷とは

  • 手元に置ける小さな骨壷

    ミニ骨壷は、大切な人のご遺骨を自宅に置くことのできる骨壷です。一般的な本骨壷に比べ、高さ6センチ前後の小さなサイズで、お部屋やインテリアに馴染むおしゃれなデザインが特徴です。
  • 近年関心が高まる「手元供養」の一つ

    まだ離れがたい、大切な人が亡くなった後も共に生きたいという想いから、近年選ばれているのが、遺骨を身近に持つ「手元供養」です。ミニ骨壷のほか、他にペンダントに納める遺骨ペンダントなどもあります。
  • 手元供養は難しいことではない

    遺骨やミニ骨壷と言っても、取り扱いは決して難しいものではありません。お墓への納骨や散骨前の本骨壷から、ミニ骨壷の大きさに合わせて少量ご遺骨を取り分けます。親子や兄弟同士でそれぞれ分けて持つ方も。
  • 家族で共に、これからも暮らす

    家族が集まる家で、これからも共に団欒を過ごす。生活の瞬間にいつもそばに。旅行先などの特別なシーンで、一緒に想い出を作る。そんな想いを叶えるのがミニ骨壺、ソウルプチポットです。
  • ひとつひとつの想いから発想

    大切な人の好みにかなうもの。残された方の励ましになるもの。そんな願いから、ひとつひとつのデザイン・アイデアが生まれます。
  • 上質で本物の素材

    ずっしりと重みのある金属製、温かみのある木製、素材感から耐久性まで厳しく吟味しています。いつまでもかわらぬ想いと美しさで大切な人を包みます。

手元供養の方法についてもっと知る

ミニ骨壷を購入したお客様の声

  • 60代

    色、デザイン思っていた通りでした。
    父親は絵を描く事が大好きだったので旅行とか出かける時にいっしょに行きたいのでアイは私の理想の手元供養品です。出かけるとき、家に置いておく時ちょうどいいと思います。

     購入商品:アイ

  • 50代

    しっかりとした重さがあって、気持ちがこめられていると思います。リビングに近い仏壇の上に置き、故人を身近に感じていられて手元供養の良さを実感しています。

     購入商品:パレットエッグ

  • 60代

    ほどよい大きさで形がかわいらしい。遺骨をていねいに入れられるので安心である。置く場所も工夫しやすい大きさであり、身近に故人を常に感じられるので良いと思う。

     購入商品:ころん

  • 40代

    自分の部屋に故人の写真と一緒に置いています。お墓まで会いに行けなくても、毎日会えますし、声をかけています。生前と変わらず、いつもそばにいられる感じがします。

     購入商品:蒔絵

  • 60代

    大きさ、重さはちょういいです。骨壺として仏壇の中に置いています。

     購入商品:キナリ

  • 50代

    思った以上に素敵な商品で、とても満足しています。冷たい感じのする陶器製でないものをさがしていたところ、これを見つけました。生きていたちきと同じように一緒にいる気持ちになれます。ありがとうございます。

     購入商品:キナリ

全国の取扱店舗・葬儀社でお買い求めいただけます。

店舗では実際に商品を手に取ってお確かめいただけます。
専門スタッフが、ご希望に合わせて丁寧にご案内いたします。

店舗を探す